aside要素

このエントリーをはてなブックマークに追加

aside要素は周りのコンテンツと関連性のある要素をマークアップするための要素です。

aside要素はmain要素の内側には記述することができません。

広告やサイドバーなど他のセクションと関連性があるものの切り離しても問題無いコンテンツをマークアップします。

<article>
	<h1>aside要素について</h1>
	<p>aside要素は周りのコンテンツと関連性のある要素をマークアップするための要素です。</p>
	<aside>
		<h1>関連要素</h1>
		<ul>
			<li>section要素</li>
			<li>article要素</li>
			<li>nav要素</li>
		</ul>
	</aside>
<article>

切り離すことができないセクションはsection要素でマークアップしましょう。

aside要素はIE8以下では非対応な為、CSSでスタイリングできません。aside要素を利用する場合はhtml5shivを利用するなどしてください。

参考URL

4.4.5 The aside element - W3C

登録日 : 2013年07月21日 最終更新日 : 2013年9月5日

同じカテゴリー(セクション)のエントリー

検索

スポンサードリンク

バージョン

リファレンス